初のau系MVNOとしてサービスを開始した、ケイ・オプティコムが運営するmineo(マイネオ)は、auだけでなくドコモ回線にも対応しているマルチキャリアのMVNOだ。
大抵のMVNOはドコモの通信網を利用して...
TONEモバイルはTSUTAYAが提供する格安SIMのMVNOだ。 料金は一律1000円で、大手キャリアのような複雑な料金プランはない。 さらに、TONEの専用端末と格安SIMのセット売りなので、端末と回線の相性なども考え...
UQ mobileは、通信大手KDDIの子会社、UQコミュニケーションズ(旧KDDIバリューイネイブラーを合併)による格安SIMのMVNOだ。 中継となる事業者を挟まずにauの通信網を使用するので、通信の速度も品質も他社に...
IIJmio(アイアイジェイミオ)は株式会社インターネットイニシアティブが提供する格安SIMのMVNO。
IIJは日本で最初に商用インターネット接続サービスを開始した会社で、格安SIMでも老舗になる。 価格...
エキサイトモバイルは、ポータルサイト運営で有名なエキサイト株式会社がBBエキサイトというプロバイダを設立し運営している格安SIMのMVNO。元はデータ専用SIMのみの提供だったが、2016年7月から音声SIMも取り...