BIGLOBE SIMはNECの系列から離れ、独立系のプロバイダとなったビッグローブ株式会社の運営になる。
docomo回線を使用したMVNOで、格安SIM業界の大手5社に入る。
BIGLOBE系のサービスを利用していると割引が適用されるサービスもある。
インターネットサービスプロバイダとして30年、格安SIMでは4年以上と、両業種ともに老舗として長くサービスを提供しており、顧客基盤も大きく安定感がある。
データ専用プラン | 最低月額料 | 900円~ |
---|---|---|
最低利用期間 | なし | |
違約金 | なし | |
音声通話プラン | 最低月額料 | 1,600円~ |
最低利用期間 | 12ヶ月 | |
違約金 | 8,000円 | |
主なオプション | 留守番電話 | 300円/月 |
SMS利用 | 3~30円/回 | |
データ容量の繰越 | 翌月まで | |
通話料金 | 20円/30秒 | |
最大通信速度 | 300Mbps | |
制限時の通信速度 | 200kbps | |
対応SIM | 標準 / マイクロ / ナノ | |
使用回線 | docomo | |
初期費用 | 3,000円 |
BIGLOBE SIMはBIGLOBE Wi-Fiオプションがあり、中容量以上のプランでは安全なWi-Fiスポットが無料になる。
モバイルでデータ通信をしたいヘビーユーザーにおすすめ。
全国8万ヶ所以上のWi-Fiスポットが利用可能で、地域的な偏り(大都市圏のみ)もないので、地域によらず契約したユーザーのほとんどが恩恵を受けられる。
格安SIMはデータ通信料を削減するプランが多く、通話メインのユーザーには無縁なイメージもかつてあったが、最近はBIGLOBE SIMでもお得な通話パックのBIGLOBEでんわやBIGLOBEでんわ3分かけ放題が提供開始となっている。
また、通話料が半額相当になる無料の通話アプリBIGLOBEでんわもある。通話をけっこうする人なら、格安SIM会社の中では現状BIGLOBE SIMが最有力候補となるだろう。
BIGLOBE SIMでは中容量以上のプランではSIMが複数持て、SIM間で通信容量のシェアができる。もちろん、SIM追加は音声SIMも可能なので家族でまとめて格安SIMに移行することもできる。
個人契約でも格安でサブ回線を持つことができ、タブレット等にSIMを差し直すわずらわしさからも解放される。
BIGLOBE SIMも他の格安SIM会社同様、チャットサポートサービスがある。
他社のサポートは日中の限られた時間帯しか応対しないが、BIGLOBE SIMの場合は深夜24時まで対応しているので、仕事帰りや家事が終わった後でも不明点や疑問をじっくり聞くことができる。
老舗プロバイダ会社の運営らしく、有料のリモートサポート制度もある。スマホの操作に不安や疑問点、トラブルがあっても年中無休で問い合わせができる。
ネットサービスの総合会社だけあってBIGLOBEの既存ユーザーなら月額料金が割引となる。
光☆SIMセット割なら割引額も最大になる。BIGLOBE ユーザーなら格安SIMもBIGLOBE SIMを検討してみてはどうだろう。
また、スマホは毎日使うものなので、セキュリティも気になるところ。
マカフィー・モバイルセキュリティ for BIGLOBEは、音声・データ専用のプランにかかわらず最長12ヶ月間無料で利用できる。
セキュリティーサービス大手のソフトなので機能もバッチリでスマホ初心者でも安心。
期限が切れた後はソフトが無効になるだけで自動課金もない。
引き続き利用したい場合は有料のセキュリティセット・プレミアムを申し込むこともできる。
通信量・コース名 | 月額料金 (通話付き) |
月額料金 (データ専用) |
通信容量 | 最大通信 速度 |
制限時の 通信速度 |
---|---|---|---|---|---|
音声通話スタートプラン | 1,400円 | - | 1GB | 375Mbps | 200kbps |
エントリープラン | 1,600円 | 900円 | 3GB | 375Mbps | 200kbps |
ライトSプラン | 2,150円 | 1,450円 | 6GB | 375Mbps | 200kbps |
12ギガプラン | 3,400円 | 2,700円 | 12GB | 375Mbps | 200kbps |
BIGLOBE SIMではデータ通信専用プランは月の高速データ通信容量が3GBから、音声通話プランは1GBからある。
プランは自由に変更でき、無料。BIGLOBE SIMは他社より容量が少し多めの6GBと、大容量の12GBがある。
これらのプランは複数枚のSIM発行(有料)に対応しており、家族など複数人でのシェアも可能となっている。
いずれもdocomo回線を使用しており山間部でもつながりにくいことが少ない。
各々のプランの名称は、音声通話スタートプラン(1GB)、エントリープラン(3GB)、ライトSプラン(6GB)、12ギガプラン。
通信専用プランの場合は口座振替に対応している。
たいていの格安SIMはクレジットカードしか受付していないが、老舗らしく旧来型の支払い方法も選択できる。
BIGLOBE SIMの特性から音声SIMの契約を検討している人が多いと思うが、料金プランとしてはシェアプランを選択、複数人でデータ容量を分け合いながらオプションプランや通話専用アプリのBIGLOBEでんわを活用することになるだろう。
オプション名 | 月額料金 | 内容 |
---|---|---|
BIGLOBEでんわ | 無料 | 番号そのままでスマホからの国内通話料が半額になる。 |
通話パック60 | 650円 | 最大60分の国内通話が可能。 |
3分かけ放題 | 650円 | 3分以内の国内通話がかけ放題。 |
割込通話 | 200円 | 通話中に別の電話がかかってきた時、通話中の電話を保留にして新たにかかってきた電話を受けることができる。 |
留守番電話 | 300円 | 電波が圏外の場所にいる時やスマートフォンの電源が入っていない時にかかってきた電話のメッセージをお預かりする。 |
国際ローミング | 無料 | 海外へ行った際、電話番号はそのままで、音声通話とSMS送受信が利用できる。 |
遠隔操作 | 無料 | 遠隔操作の開始・停止方法や、他の端末からの各種設定が行える。 |
転送電話サービス | 無料 | かかってきた電話を、あらかじめ登録した他の電話に転送できる。 |
国際電話 | 無料 | 海外へ電話をかけることができる。 |
迷惑電話ストップサービス | 無料 | 繰り返しかかってくる迷惑電話やいたずら電話の着信を拒否することができる。 |
着信通知サービス | 無料 | 電波が圏外、電源が入っていない時に着信があった場合着信があったことをSMSでお知らせする。 |
発信者番号通知サービス | 無料 | 電話をかけた際、自分の電話番号(発信者番号)を相手にお知らせする。 |
番号通知お願いサービス | 無料 | 発信者番号を通知している電話だけ着信する。 |
BIGLOBEメール | 無料 | ブラウザやメールアプリで利用可能なBIGLOBEの無料メールサービス。 |
BIGLOBE Wi-Fi | 無料 | 全国86,000カ所のアクセスポイントをご利用いただけるインターネットサービス。 |
BIGLOBE SIMアプリ | 無料 | 通信残量を簡単に確認できるアプリ。 |
オートコネクト | 無料 | 自宅や外出先などエリアに応じてLTE・3G通信とWi-Fi通信を自動で切り替える。 |
セキュリティセット・プレミアム | 380円 | ウイルスや不正アクセスから守ります。端末を紛失時に遠隔ロックも可能。 |
インターネットサギウォール | 300円 | インターネット詐欺の疑いのある危険なウェブサイトを発見し、警告してくれるソフトウェア。 |
あんしん電話フィルター | 300円 | 知らない番号からの着信をチェック、迷惑電話はスマートフォンを鳴らさず自動ブロックする。 |
迷惑メールフォルダオプション | 150円 | 受信したメールの中に迷惑メールを見つけたら自動ブロック。 |
i-フィルター for Android | 200円 | 暴力、薬物、アダルトなどの有害サイトをシャットアウトする子供向けフィルタリングサービス。 |
BIGLOBE SIM端末保証サービス | 500円 | BIGLOBE SIM利用端末の故障時に、修理、交換する。 |
BIGLOBE端末あんしんサービス | 380円 | 故障、水濡れなどのトラブルが発生した場合に端末の交換機をお届け。 |
BIGLOBEスマホ遠隔サポート | 400円 | スマホに関する設定やお困りごとを専任スタッフが電話やリモート操作でサポート。 |
パスワードマネージャー | 150円 | Webサービスの利用に必要なパスワードを、あなたの代わりにまとめて管理する。 |
BIGLOBEお助けサポート | 475円 | 365日(9~21時まで)何回でもインターネットのお困りごとを電話でサポート。 |
BIGLOBE訪問サポート | 9000円 | スマホの初期設定や連絡先、写真のデータの移行を、ご自宅に訪問してサポート。 |
エンタメフリー・オプション | 480~980円 | 対象サービスで視聴する動画や音楽を定額で通信量制限なく視聴できる。 |
music.jp | 500円 | 640円分の音楽・マンガ・書籍・動画がダウンロードすることができる。 |
スマホでUSEN | 490円 | 1000以上のUSENの多彩なチャンネルをスマートフォンで楽しめるサービス。 |
BIGLOBE会員誌『サーイ・イサラ』 | 300円 | 役立つネット活用術やデジモノ最新情報、パソコン、スマホの使い方など毎月お届け。 |
BIGLOBEアプリパック | 360円 | 辞書や着信メロディ、節電機能など30種類のアプリが利用できるパック。 |
BIGLOBE SIMには無料・有料を問わずたくさんのオプションサービスがある。
まず、通話メインでBIGLOBE SIMを検討している方向けのために電話のオプションサービスを紹介しよう。
音声通話プランではBIGLOBEでんわという無料の音声通話専用アプリがあり、これを使うと通話料が半額になる。
また、BIGLOBEでんわ通話パック60は、1200円分の通話(最大60分)がほぼ半額でできる。
先ほどのBIGLOBEでんわを合わせると通話料がだいたい4分の1になる。
2016年10月から開始されるBIGLOBEでんわ3分かけ放題は、月々の定額料を支払うと3分以内の電話はいつでも何回かけても無料となるオプションサービスだ。
3分を超過した通話は、BIGLOBEでんわアプリを使用した通話料となる。
ほかにも、大手キャリアと同様のオプションが使える。通話中にかかってきた電話を受けられる割り込み通話や留守番電話サービスは有料。国際ローミングは無料だが申し込みが必要(通信料の上限あり)。他の無料オプションは、登録済みの別番号に転送できる転送電話、迷惑電話ストップサービス、他の電話機からスマホの設定ができる遠隔操作がある。
電話以外にも無料で使えるサービスがある。
まず、キャリアメールが無料。Webブラウザやメールアプリで使える。
契約の通信容量が6GBか12GBなら国内86000か所以上のBIGLOBE Wi-Fiが無料。
シェアプランならそのうちの1枚のSIM利用分が無料になる。
オートコネクトは自宅や外出先などエリアに応じた通信方法(モバイルデータ通信とWi-Fi)を自動切替できるアプリだ。iOS版はBIGLOBE Wi-Fiと高速データ通信の切替アプリとなる。いずれも通信残量確認が可能。
セキュリティオプションも既存のセキュリティソフトの上を行くサービスが揃い、いささか過剰でないかと思えるほどだ。セキュリティセット・プレミアムは総合セキュリティ大手2社によるソフトで月額基本料で3台までカバーでき、台数追加にも対応。
ソフトは自動更新なので手間いらず、スマホ初心者でも安心だ。
さらに、セキュリティセット・プレミアムを契約し、他の対象となるオプションサービスを申し込むとセット割引が適用されることもある。
また、個別の脅威に対してはネット詐欺から守るインターネットサギウォール、迷惑電話をブロックするあんしん電話フィルター、迷惑メールをブロックする迷惑メールフォルダオプションまである。子供向けフィルタリングサービスにはi-フィルター for Androidがある。
端末のサポートも充実している。スマホが万一の際の保証サービスとしてBIGLOBE SIM端末保証サービスとBIGLOBE端末安心サービスがある。前者はBIGLOBE以外で購入した端末の保証サービスで、後者はBIGLOBEで購入した対象端末の保証サービスだ。
BIGLOBE SIM端末保証サービスは、乗り換えにより大手キャリアの保証サービスが解約になった人や対象機種の中古品など、BIGLOBE SIMの利用者が対象。販売後36ヶ月までの自然故障や損壊、水濡れ等で通信不可になった場合代替機を送付し、4万円を上限に修理や交換の保証をする。1年に2回まで利用可能。
BIGLOBE端末安心サービスは、BIGLOBE経由で購入した対象端末が破損や水没、故障となった場合に交換機が届くサービスだ。加入期間は2~3年間(端末による)。交換サービス料は3回目までなら修理をするより安くなる。ただし、端末購入と同時に申し込みが必要。
いろいろなWebサービス、メールや銀行、ショッピングなどのサイトのパスワード管理が煩雑に思ったことはないだろうか?BIGLOBEではパスワードマネージャーというパスワード管理アプリがある。アプリを制御するパスワードをひとつ決めれば各サイトのIDパスワードの自動認証が行えるので便利。ID・パスワードは各サイトごとに個別に登録するのでセキュリティ上も安心。
BIGLOBEは老舗のプロバイダでもあり、端末操作のサポートも手厚い。BIGLOBEスマホ遠隔サポートでトラブルをリモートで解決してもらったり、スマホ以外のPC操作などが電話で聞けるBIGLOBEお助けサポートもある。さらに都度申し込みの訪問のサポートで、直接相対して設定などがしてもらえるサービスまである。
ほかに、各種コンテンツが使えるオプションサービスがある。『music.jp』は毎月ワンコインで音楽・コミック・書籍・動画がダウンロード可能。
『スマホでUSEN』はチャンネル数1000以上、J-POP、洋楽、クラシック、アニメやトーク番組、語学など18ジャンルが視聴し放題になる。
BIGLOBE SIMでは2016年10月に国内の3分までの通話はかけ放題になるサービスを提供する。このプランの月額料は通話パック60と同額となっている。いずれにしてもお得なオプションだが、選択基準としては通話をまとまった時間するか、ちょっとした用事で短時間よく使っているかで分かれてくる。通話パック60は使用した通話時間がわかりにくいところがあるので、頻繁に通話をするなら通話の最初の3分間が無料になる3分かけ放題の方が使い勝手がいいかもしれない。
もうひとつBIGLOBE SIMを特徴づけるサービスが、全国各地86000ヶ所以上あるBIGLOBE Wi-Fiだ。これは誰でも使える公衆Wi-Fiスポットと違い、BIGLOBEとの契約が前提なので高セキュアで安全な高速インターネット通信が行える。しかも、無料の専用アプリをインストールしていれば、エリアに入ると同時に自動接続するのでデータ容量の節約も効率的にできる。このWi-Fiスポットは全国各地のコンビニに多く入っているため、大都市圏の住民でなくとも利便性が十分に高い。基本の月額使用料は数百円だが、データ容量の多い6/12GBのプラン契約者はSIM1枚のライセンスが無料となる。ちなみに、1契約最大11枚のSIMまでWi-Fiサービスが使える。
通話容量が他社に比べて多めな6GBのライトSプランと12ギガプランはシェアSIMが持てる。前者は2枚、後者は4枚。合計するとSIMは3枚と5枚まで持てる。主回線が音声SIMならシェアSIMはデータ専用か音声SIMかが選べる。音声のシェアSIMはSIMごとに別番号が割り振られており、MNPも可能。大容量の12GBのプランのシェアSIM数は他社に比べて多めでもあり使い勝手がいい。ただし、シェアSIMが持てるのは家族間、もしくは契約者本人のみとなる。
BIGLOBE SIMでは音声通話SIMに最低利用期間があり、契約した月の翌月から12ヵ月間までと定められている。この期間内に解約した場合は音声通話サービス解除料として8000円がかかる。
申し込んだ月の月額料が無料になるのもBIGLOBE SIMの特徴。切り替えした月は他社の解約料等の支払いもあるので、この制度で負担が多少軽減されるのはありがたい。オプションサービスでも初月無料が適用されるケースも多いが、通話パック60などは料金が発生するので事前確認が必要。 また、初月無料だからと試しに契約をかわしサービス開始月に解約すると、当月分の月額料金が請求されるほか、音声通話サービス解除料がかかる。
BIGLOBE SIMでは高速データ通信容量を使い切らない限り、通信速度制限が行われない。契約容量分は安心して高速通信が行える。ちなみに高速データ通信料を使い切った場合、通信速度は200kbpsに制限される。 また、ファイル交換(P2P)アプリ等のデータ通信は通信速度を制御したり、使用を制限する場合がある。
BIGLOBE SIMのユーザーには他社の5GBのプランの料金水準で使える6GBのプランが好評。 各所にある無料のWi-Fiスポットで容量の多い処理をこなせれば、自宅のプロバイダを解約してもいいくらいだという。 ただ、ライトユーザーには3GBでも使い切れず、通信速度が遅めなのでそれほど使えないという声が聞かれる。
通信速度はレビューの時期によって評価が分かれ、大手キャリア並みと評される時期もあれば、2016年秋ころでは昼休みや夕方以降は混雑してかなり遅いという。設備等の改善が期待される。
BIGLOBE SIMはデータ通信より電話を重視するユーザーに大好評。 通話パック60が乗り換えの決め手になり、月に60分まで通常の通話料の4分の1程度で話せるのにお得感を感じているようだ。
格安SIMの乗り換えの主要因としては通信料の削減があるが、2年以上利用しているユーザーは、大手3キャリアと契約したままでは新品のスマホ相当の金額が余計にかかっていただろうと推計している。
中には月々の携帯電話料金が1万円以上削減できたという方もいるので、大容量の12GBのプランのコストパフォーマンスの高さがうかがい知れる。
また、大手ならではのサービスの良さに着目している利用者もいた。 BIGLOBE 会員専用Wi-Fiの無料ライセンスがついてくることはもちろん、BIGLOBE Club Off会員に無料で入会でき、株主優待と同等の利用券・クーポン・割引券などが発行されたり、格安SIM以外のサービスが他社より圧倒的に良いという。
口コミであった以外にも、BIGLOBE独自のGポイントのような各種ポイント互換サービスもある。トータルするとお得度が高い格安SIMといえよう。
BIGLOBE SIMは通話と高速データ通信をけっこう使う人にとっては他の格安SIM会社に比べて使い勝手がいい。 また、格安SIM会社には珍しく支払い方法がデータSIM契約に限ってだが口座振替にも対応している。
BIGLOBEでんわの3分かけ放題は同じ通話定額の3分かけ放題のプランを持つIIJmioに比べると月額料は若干高いが、BIGLOBE SIMには通話パック60という60分間の通話料金が約4分の1になる電話オプションがある。
BIGLOBE SIMは3分以上の通話でも通話料金を安くできるのが大きな利点だ。 格安SIM会社の傾向としては5分のかけ放題プランが主流のようだが、ちょっとした用事で電話を使うならこちらに軍配があがるだろう。
各格安SIM会社と同水準の月額料金で6GBのデータ容量が使えるのも利点。 ただし、時期によって通信事情が異なることがあるものの、他社に比べると容量に対してのコストパフォーマンスが高め。
さらに6GB以上のデータ容量の多いプランなら、全国にあるWi-Fiスポットの使用料(月数百円程度)が無料となる。 同様のサービスを提供している他の格安SIM会社のように、Wi-Fiスポットが大都市圏に偏ることがなく各地にたくさんあるので旅行先などでも使いやすい。 これなら自宅にWi-Fi環境があればモバイル通信に関して不便さを感じることはないだろう。
ほかにも、データ専用SIMのSMSオプションは120円と他社に比べ割安である。
また、BIGLOBE SIMはデータ専用のSIMの場合に限るが、口座振替の料金支払いを受付している。 格安SIM会社のなかで他に口座振替対応をしているのはOCNモバイルONEとぷららモバイルLTE、もしもシークス、ビジネス向けのインターリンクLTE SIMがある。
口座振替の際には振替手数料がかかることがあり、BIGLOBE SIMの場合は毎回200円の手数料がかかるので利用には注意が必要。なお、インターリンク以外の会社は音声通話プランでも口座振替可能だ。
本体画像 | 機種名 | メーカー名 | 端末代 (24ヶ月分割) |
端末代 (一括) |
---|---|---|---|---|
AQUOS mini SH-M03 | シャープ | 2,080円 | - | |
ZenFone 2 Laser | ASUS | 1,150円 | - | |
arrows M02 / RM02 | 富士通 | 1,380円 | - | |
ZenFone Max | ASUS | 1,150円 | - | |
Moto X Play | Motorola | 1,840円 | - | |
Liquid Z330 | Acer | 530円 | - | |
Y6 | Huawei | 660円 | - | |
HUAWEI P9 lite | Huawei | 1,240円 | - | |
Moto G4 Plus | Motorola | 1,490円 | - | |
arrows M03 | 富士通 | 1,490円 | - | |
ZenFone 2 | ASUS | 1,490円 | - |
利用プラン | ビックローブLTE |
---|---|
速度満足度 |
![]() |
利用端末 | Xperia Z3 SO-01G (SONY)(既に持っていた端末をそのまま利用) |
以前に利用していた キャリア |
au |
利用プラン | ライトSプラン |
---|---|
速度満足度 |
![]() |
利用端末 | iPhone 6 (Apple)(格安SIM乗り換え時に新たに購入) |
以前に利用していた キャリア |
au |
利用プラン | エントリープラン3GB |
---|---|
速度満足度 |
![]() |
利用端末 | Nexus 7 (Google)(格安SIM乗り換え時に新たに購入) |
以前に利用していた キャリア |
その他 |
利用プラン | エントリープラン |
---|---|
速度満足度 |
![]() |
利用端末 | ARROWS X F-10D (富士通)(既に持っていた端末をそのまま利用) |
以前に利用していた キャリア |
docomo |
利用プラン | 12ギガプラン |
---|---|
速度満足度 |
![]() |
利用端末 | Priori 3S (FREETEL)(格安SIM乗り換え時に新たに購入) |
以前に利用していた キャリア |
docomo |